積雪20センチ
昨日からの雪で今朝は20センチ程積雪がありました。
駐車場のお車もこんもり、
冬は毎朝、雪おろし、雪かきから始まります。
今日はこのまま降り続きそう。
お車のお客様は十分注意してお越しください。
明後日からはお天気も回復しそうな予報ですが、
年末年始は雪景色で迎えられそうです。
まだ空室のあるお日にちもございます。
お気軽にお問い合わせください。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
0578-89-1116
ホワイトクリスマス
サンタクロースから
雪の贈り物。
一晩で10㎝程の積雪があり
朝には景色が一変していました。
河原の森の湯も
すっかり雪にうまり
お客さまは雪見露天風呂を
楽しんでいらっしゃいました。
福地温泉青ダルのライトアップも始まりいよいよ冬本番。
皆さまのおこしお待ちしております。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
0578-89-1116
クリスマス・イヴ
今日はクリスマス・イヴ
今朝はマイナス10度まで冷え込みすっきり快晴
雪をかぶった大木場の辻がくっきり浮かんでいました。
サンタさんも夜に備えてお休み
みなさま素敵なイヴをお過ごしください。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
0578-89-1116
メダカも冬支度
メダカ~の学校は~
冬を迎え、草円のメダカも館内にお引っ越し
真冬はマイナス20度を下回ることもある福地温泉、
水が凍らないようにあたたかい室内に移動しました。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
冬至
暦の上では、今日は冬至
一年で最も昼の短い時期、太陽の高さも一番低くなります。
福地温泉では本来福地山の裏に出来る結氷を再現した「青ダル」を設営し、
夜のライトアップも始まり、これから気温も冷えて徐々に大きくなってゆきます。
2月4日~14日までは「青ダル氷の散歩道」イベント
奥飛騨 福地温泉の【青だる】は自然の寒さの中でできる大きな氷柱
青く光るのは海と同じ原理。きれいな氷だからこそ。日中のほうが青く見えます。
※写真は去年の青ダル祭りの頃のものです。
皆様のお越しお待ちしております。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
0578-89-1116