お気軽一人旅プラン~始めました!
皆さまからお一人様のご宿泊につきまして大変多くのお問い合わせを頂きました。
そこで・・・お一人様でもお気軽にお泊り頂ける【一人旅】プランを
ご用意いたしました。男性・女性問わず大歓迎!ただし大人の方限定です。
★平日限定!2週間前からご予約可能。
★月・火・水・木曜日は通常大人2名1室・1名様料金(19,500円)のプラス1,000円
金・日曜日はプラス1,500円でご利用いただけます。
詳細・ご予約は⇒こちらから
本日の草円 午前11時30分 気温2.5℃
雪もおさまり、晴れ間も見えて穏やかです。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり 草円
0578-89-1116
今日は「あつ鍋」の日!
本日は2の付く日【あつ鍋】の日です。
恒例の【あつ鍋】も残すところあと2回!!
場所:地温泉上と下バス停のほぼ中間にある〝舎湯(やどりゆ)〟
福地温泉にお泊りの方ならどなたでもご利用可能な足湯がある舎湯で行います。
時間:夜7時30分~9時30分頃
皆様のお越しを心よりお待ちしております
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり 草円
0578-89-1116
今日で震災から1年がたちました。
東日本大震災から1年を迎える本日、
福地温泉は穏やかなお天気となりました。
高山市では、
観光庁国際交流推進課が2月21日に発表した「Japan.Thank You.」キャンペーンの一環として
高山市内の主要観光施設16カ所と公共交通機関の一部で、当日に限り、外国人の利用料金が無料となります。
無料となる施設は、
高山陣屋、高山祭屋台会館、飛騨高山まつりの森、飛騨鍾乳洞などの16施設。
公共交通機関では、市営の「まちなみバス全線」、のらマイカー全線、民営の「さるぼぼバス」、
路線バス新穂高線(共に濃飛バス)が、3月11日の終日無料となります。
当館では、
震災以降、皆さまから募った義援金と当館からの寄付(詳細はこちら)で
東北地方の宿泊施設に被災地の方々をご招待する予定です。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
0578-89-1116
雪の花
昨晩は久しぶりに10センチ程積雪があり
春を感じさせていた景色も
すっかり冬に逆戻りしました。
厳冬期よりも湿った雪は木々にまとわりつき
いつもとは少し違った幻想的な風景を見せてくれました。
奥飛騨では寒気が来れば4月になっても
雪が降ります。
今週はもう少し雪が降りそうな予報。
奥飛騨ではまだ雪見露天風呂が楽しめそうです。
皆様のお越し心からお待ちしております。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
0578-89-1116
貸切風呂がリニューアル!
草円に3カ所ある内湯付貸切露天風呂のリニューアルが完了しました!
単純泉ですのでじっくり入っていただける福地温泉にはぴったり泉質
昨年、新たに掘削した当館の
自家源泉を掛け流し、
手前には寝湯を楽しんでいただけるよう
玉砂利を敷きつめました。

何度かご利用いただいている方にもすでに大変ご好評いただいております。

ご利用お待ちしております。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
0578-89-1116