乗鞍スカイラインからお花畑
8月2日、お天気が気になる中乗鞍へ行ってきました。
台風が近づいている天気予報でしたが、雨はほとんどなく晴れ間も結構覗いていました。
今日は、小学生の夏休み登山です。毎年色んな山に登ります。3,4年生です。
只、風は強く、尾根の上では吹き飛ばされそうな風でした。
ここは、畳平の駐車場から徒歩15分でしょうか。魔王岳というピークです。
乗鞍の頂上付近には、万年雪が残り、真夏でもスキーを楽しんでいる人が沢山います。本当に涼しいですよ!
ここは、お花畑です。まさに今が最盛期。高山植物の草木がいっせいに咲きほっこっていました。
そのほかにも、クロユリやミヤマキンバイなどなど・・・
残念ながら最高峰の剣ヶ峰には風が強く登りませんでした。でも、結構楽しかったです。
さすがに2500メートル以上の標高では、真夏とは言え、気温が10度以下になることはよくあります。風がある日はさらに体感温度が下がります。
防寒具や雨具は必ず持参してください。
乗鞍の今日の天気は←こちらから
オオシオカラ蜻蛉 捕まえた!
トンボの季節です。シオカラトンボやオオシオカラはこの辺によくいます。
オニヤンマにギンヤンマなどなど・・・・子供たちにとっては、狩の練習です。
帽子で捕れるようになれば一人前でした。今は、どうなんでしょうか?
この辺りでは、今でもそうじゃないでしょうか。
美味しい梅のジュース登場です!
手作りの梅ジュース出来上がりました。
フロント囲炉裏端の喫茶コーナーでどうぞ。
プランの併用について
お知らせ
当館をご利用いただきありがとうございます。
ネット上又はお電話の予約について、以下のお問い合わせがありました。
ネット上に掲載されているプランの併用はできませんか?
申し訳ありませんが、掲載されているプランの併用はできません。
お好きなプランを1つお選び下さい。
ご質問等御座いましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
ついにメダカの赤ちゃん誕生です!!
とうとう、第三世代のメダカが誕生いたしました。
とっても、嬉しいです。
いつまでたっても、卵から孵らないから随分心配してました。
4匹が3匹になって、もらいメダカをして、ようやく生まれました。
卵のほうも、順調に産まれていますので、家族がどんどん増えるんじゃないかと期待しています。
何色のメダカが育つのでしょうか??楽しみで~す。