草円ブログ

囲炉裏がある、山里情緒溢れる福地温泉の旅館

  • トップページ
  • 草円の魅力
  • 温泉
  • お料理
  • お部屋
  • 館内施設
  • 過ごし方
  • 観光案内
  • アクセス
  • プランから選ぶ
  • カレンダーから選ぶ
  • 客室から選ぶ
  • ご予約の確認・キャンセル

お知らせ!2/12日は「アツナベ」会場変更します!

好評開催中の「アツナベ」の日は1月から3月の末尾に2がつく日に開催!
atsunabe
お知らせ
次回2月12日は郷土芸能【へんべとり】実演のため
青だるイベント会場にて行います。(福地温泉上バス停付近)
当日は鍋のかわりに豚汁やおしるこ・甘酒サービスに
なりますので宜しくお願いします。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 山里のいおり草円

豆まきin草円

毎年、2月1日は節分です。福地温泉では、昔々から小さな男の子供たちが家々を回り、厄除けと招福を願い豆まきを行います。今年も小さな勇士が草円に
来て元気いっぱい豆をまいて、鬼を追い出してくれたようです。
まめまき

リクルート情報 at草円

ただ今、公開してスタッフの募集はしておりませんが、
お仕事に興味のある方、採用についてのご質問がある方は、
気軽にお問い合わせください。平成22年2月18日
山里のいおり草円 のリクルート情報です。
11~12月からの採用募集はじまりました。
 明るく、元気で、やる気、と興味のある方
お気軽に、ご応募ください。
連絡は山里のいおり草円 担当 坂下まで
電話番号 0578-89-1116です!
 勤務地   奥飛騨温泉郷 福地温泉
 勤務時間  7:00~21:30の間で実労8時間
 休日    不定休(週2日程度)
 採用予定人数 若干名(男性・女性)
 勤務期間  平成20年11または12月から(採用日は、希望日を伺います。)
       長期の方は歓迎です。
 仕事内容  接客、配膳、清掃など旅館のお仕事全般
       (お餅つき、釜戸でのご飯炊き等を含む)
 待遇    交通費支給 3か月以上または期間満了者(上限あり)
       食事付き、個室寮完備(TV付無料)
       6か月以上勤務者には3万円のプチボーナス有り
       6か月以上勤務以降は、社員登用有り
 **奥飛騨の温泉めぐり、小京都、古い街並みが残る高山への
   小旅行はおススメ!トンネルを越えれば上高地へも楽々アクセス!
   新穂高ロープウェイを使って、北アルプスをトレッキング。
   飛騨高山からは新宿、名古屋、大阪方面へリーズナブルな
   高速バスあり。
 yakedake1.gifyakedake2.gifyakedake3.gifyakedake8.gifyakedake11.gifyakedake13.gifyakedake14.gifyakedake17.gif

お客様の声 1/26

名称未設定-1.jpg
花ご利用ありがとうございます。加湿器があれば、というお声をいただきました。当館では台数に限りがある為、お部屋に常設はしておりませんが、貸し出しを行っております。ご予約時、チェックイン時にお伝えください。
名称未設定-3.jpg
いつもご利用いただきましてありがとうございます。貴重なご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。予約確認書に関しましてはご希望の方にのみ送付させていただいております。当館の封筒は再利用できるエコ封筒、ご希望の方はお申し付けください。尚、当館ポイントカードTabicaのダブルスタンプは3月末までとなっております。またのご利用お待ちしております。
名称未設定-4.jpg
ご意見ならびに温かいご感想ありがとうございます。暖冬が叫ばれる昨今ではございますが、今年はまとまった雪もなんどかあり冬の山らしい景色が広がっています。奥飛騨もこれからが冬本番といったところで、各地で様々なイベントが企画されています。→奥飛騨温泉郷冬のイベント情報はこちら
又機会がございましたら、当館にお立ち寄りください。お待ちしております。

お客様の声

名称未設定-1.jpg
ご利用ありがとうございます。加湿器があれば、というお声をいただきました。当館では台数に限りがある為、お部屋に常設はしておりませんが、貸し出しを行っております。ご予約時、チェックイン時にお伝えください。
名称未設定-3.jpg
いつもご利用いただきましてありがとうございます。貴重なご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。予約確認書に関しましてはご希望の方にのみ送付させていただいております。当館の封筒は再利用できるエコ封筒、ご希望の方はお申し付けください。尚、当館ポイントカードTabicaのダブルスタンプは3月末までとなっております。またのご利用お待ちしております。
名称未設定-4.jpg
ご意見ならびに温かいご感想ありがとうございます。暖冬が叫ばれる昨今ではございますが、今年はまとまった雪もなんどかあり冬の山らしい景色が広がっています。奥飛騨もこれからが冬本番といったところで、各地で様々なイベントが企画されています。→奥飛騨温泉郷冬のイベント情報はこちら
又機会がございましたら、当館にお立ち寄りください。お待ちしております。

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ