3/29 雪
昨日の雪は、お客様の車の上にもしっかり置き土産を残してゆきました。
これだけ降るのはもう最後でしょうか?
なんとお正月飾りの花餅から芽が・・・
わかりますか?この写真!お正月飾りの花餅から芽が吹いています。
緑色の葉が紅白の餅飾りに不思議な彩りを添えています。
こんなのは、初めてです。秋になったら、花餅の実ができるのでしょうか。。。
蛍やトンボが遊べる・・・
30年前の福地温泉には、田んぼも畑も沢山あって
カエルや蛍、それにトンボに蝶、クワガタにカブトムシと
子供にとっては天国みたいなところで、
もちろん、昆虫や動物にとっても
住みやすいところだったんです。
ここは、昆虫のオアシスになりますでしょうか?
今後にご期待下さい。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 山里のいおり草円
お客様の声 3/27
当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。皆様にいただいたご意見をいくつかご紹介させていただきます。
この度はご利用誠にありがとうございました。半纏に残る煙草の匂い、不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。当館では喫煙室、禁煙室の区別がございません、衣類、お部屋等の消臭管理を徹底できるよう更なる注意をしていきたいと思います。今後とも様々なお客様のご意見を真摯に受け止め、改善に努めて参ります。
ご利用並びに貴重なご意見を頂きありがとうございます。露天風呂の温度は外気に大きく左右されるため寒暖の差が大きい日は細かな調節が必要となります。当館の管理不足お詫び申し上げます。皆様にご満足して頂けますよう、ご指摘の点、参考にさせていただきます。ありがとうございました。
当館のお食事は、炭火で焼いた川魚、五平餅、釜戸で炊いたごはん、昔ながらの素朴な奥飛騨のおもてなしでございます。皆様からいただいたご意見は調理場スタッフを含め皆で拝見し、取り入れさせていただいております。一流のおもてなしはできませんが、囲炉裏での団欒のひとときを楽しんでいただけるよう、これからも精進してまいります。貴重なご意見ありがとうございました。
なごり雪
3/22 快晴
昨日の寒気が降らせた雪で、今朝外は真っ白。
それでも日差しは春を感じさせてくれます。