ご予約について
~ご予約について~
当館のご予約は
お電話、自社ホームページからの予約が優先となります。
じゃらんネット、楽天トラベルその他の予約サイトには
お部屋の提供がない場合もございます。
~☎マークについて~
ゴールデンウィークなど、混み合うお日にちには
※キャンセル待ちの発生
※ダブルブッキングの防止
その他の理由からお電話のみでご予約をお受けしている日もございます。
満室の場合もございますが☎マークの日は
お気軽にお問い合わせください。
山里のいおり 草円
0578-89-1116
土筆がニョッキリ
鶯も泣き始め
越冬していたイワツバメも帰って来ました。
当館、川沿いの森の湯には
土筆が顔を出していました。
見上げた山々はまだ雪をかぶっていますが、
やっと福地温泉にも春がやって来ました。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
0578-89-1116
福地温泉の朝市6:30~11:00
4月15日より
福地温泉の朝市の営業時間が
毎朝 AM 6:30~ AM 11:00
に変わります。
そろそろ山菜が並ぶ時期
ますます賑わいを見せてくれそうです。
皆様のお越しお待ちしております。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
0578-89-1116
4/14日、15日は高山祭!
日本三大美祭として名高い高山祭り(国重要無形民俗文化財)が
4月の14日・15日に開催されます。
高山祭りは春の山王祭りと、秋の八幡祭りの総称をいい、
春の山王祭りは、例年、12台の屋台が引き揃えられ、
14日の夜には、曳き別れと呼ばれる夜まつりがあります。
当館へお越しの際に
立ち寄ってみてはいかがでしょう。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
0578-89-1116
お客様の声 4/14
2011年4月4日 【客室 草庵ご利用】 大人2名 @18500円
ご結婚おめでとうございます。
大切なご旅行に当館を利用していただき本当にありがとうございます。
心からお礼申し上げます。
ここは福が来る地、福地温泉、昔から縁起の良い地名と言われております。
当館では記念日にお客様に心ばかりのサービスもしております。
ぜひ皆様もご利用ください。
2011年4月9日 【客室 木庵ご利用】 大人2名 @24500円
この度は当館のご利用誠にありがとうございます。
福地温泉は全12軒の小さな小さな温泉地です。あるのは自然と温泉だけ、温泉三昧をしたい方にはもってこいの温泉地でございます。
大切なお友達との記念日、素敵ですね。
また15周年、20周年とお待ちしております。
ありがとうございました。
2011年4月9日 【客室 木庵ご利用】 大人2名 @24500円
ありがとうございます。
嬉しいご感想をいただきました。
山里のいおり草円の「円」という文字は「縁」という意味も込めて使っています。
一つ一つのご縁をこれからも大切にしてゆきたいと思います。
当館で発行しているTabicaというポイントカードは、ご家族やご友人と一緒に貯めていただいたり、
ご紹介にも使っていただけるカードとなっております。
またのお越しお待ちしております。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
0578-89-1116