福地温泉連泊キャンペーン4/28(木)まで!
とってもお得な福地温泉連泊応援キャンペーン
終了まじか!
4月28日
1月17日(月)~4月28日(木)に福地温泉内で
2連泊以上される方が対象です。
特典:福地温泉内利用券 大人1名様につき1,000円分
★ご宿泊館内の売店・追加料理や飲み物・福地温泉の施設
(昔ばなしの里・五平餅村、朝市、萬葉館、たらの木など)でご利用いただけます。
福地温泉内でのご連泊なら、宿が変わってもOK!
その際はチェックイン時に連泊される事をお知らせください。
お早めにご予約下さい!
さらに
山里のいおり草円(そうえん)独自で、当館で連泊される方に以下のサービスを追加しました。
ご予約はこちら
大人お1人様に対して、
平日(月~木)2泊 ⇒昼食券1,000円分福地温泉【五平餅村(ごへいむら)】用+
2泊で500円割引。
金/日曜日と平日2泊⇒昼食券1,000円分福地温泉【五平餅村(ごへいむら)】用+
2泊で250円割引。
金/日曜日と休前日2泊⇒昼食券1,000円分福地温泉【五平餅村(ごへいむら)】用
休前日の2泊 ⇒手作り五平餅引き換え券 福地温泉【五平餅村(ごへいむら)】用
但し、GW、夏休み、お盆期間などはご利用できない日がございます。
予めご了承お願い申し上げます。
この機会に是非福地温泉でゆったりとお過ごしくださいませ。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり 草円
上高地の交通機関、明日開通予定です。
今シーズンの上高地がいよいよ営業開始となります。
4月27日(水)の上高地開山祭をはじめ、伝統の祭りや
音楽祭も開催予定!
平湯温泉や沢渡駐車場からのバスで約30分と結構近いので
温泉と自然を満喫してみてはいかがでしょうか
上高地の情報は⇒こちら
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 福地温泉
山里のいおり草円(そうえん)
0578-89-1116
雪景色
昨日は福地温泉にも
雪がチラつき、芽吹きを迎えた木々も
ちょっと足踏み
高山市では丁度今からが桜の見頃を迎えますが、
今朝、福地温泉から見上げた山々は
再び雪に覆われていました。
※道路上に積雪はございませんのでご安心ください。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 福地温泉
山里のいおり草円(そうえん)
0578-89-1116
水芭蕉の花が咲きました
座禅草に続いて
水芭蕉の花が咲きました。
草円のまわりにもお花が増え、しだいに賑やかになって来ました。
桜の咲くゴールデンウィークが待ちどうしいです。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
0578-89-1116
檀香梅(だんこうばい)が咲きました
花がウメに似ており、材がビャクダン(檀香)のように香りがあるためこの名がつきました、花が黄色なのでウコンバナ(欝金花)ともいうそうです。
春の訪れを告げる檀香梅(だんこうばい)は
秋には鮮やかな黄色の葉をつけ草円の玄関を飾ってくれます。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
0578-89-1116