「2021年」の記事一覧
お正月期間のお部屋の空室状況のお知らせ 12月12日現在
いつも草円をご利用いただきまして有難うございます。
お正月の空き状況についてのお知らせ。
12月31日 満室
1月1日
草庵1部屋、大人2名様のみ(お子様のご利用はできません)
木庵1部屋、大人2名様のみ(お子様のご利用はできません)
1月2日
草庵1部屋、大人2名様のみ(お子様のご利用はできません)
木庵1部屋、大人2名様のみ(お子様のご利用はできません)
1月3日
草庵2部屋、大人2名様のみ(お子様のご利用はできません)
木庵2部屋、大人2名様のみ(お子様のご利用はできません)
お食事処の状況により1月1日及び2日に限り
大人2名様のご利用のみとなります。
4名1組のお食事処のご用意ができません
のであらかじめご了承ください。
大変申し訳ございませんがお正月期間は
大人のみのご利用をお願いしております。
お子様のご利用はできませんの宜しく
お願いいたします。
森の湯からの雪見露天風呂
(解除決定)岐阜県まん延防止等重点措置について
日頃より、当山里のいおり草円をご愛顧いただきまして有難う御座います。
5月16日から6月20日までの期間 高山市もまん延防止地域に指定され県の要請により、
・営業時間(7~20時)の短縮及び酒類の提供を行わないことに従って参りました。
令和3年6月20日を持ちまして全て解除となります。
※詳細につきましてはお電話にてご確認お願い申し上げます。
電話 0578-89-1116 草円フロント係 8:30~21:00
奥飛騨福地温泉 春の献立の一品
奥飛騨にも春がやってきました。檀香梅が黄色い花を咲かせ、
桜のつぼみもふくらみかけています。
奥飛騨 福地温泉!では朝晩の気温もあがり10℃程度。
日中の気温は15℃から20℃ぐらいまであがり暖かい日も増えてきました。
山々が大地から水を吸い上げ眠りから覚めるように揺れています。
一年の疲れた身体を。。。
ここ福地温泉でゆっくりと休めていただき
たまった疲れを癒し、命の洗濯はいかがでしょうか。
福地山トレッキング、新穂高ロープウェイなど
奥飛騨の山々、満天の星に、飛騨の峰々の白さは神々しい。
少しおやすみしてみませんか。
福地温泉は標高1000メートルにあります今朝の気温は約6℃前後
お料理を一品ご紹介します。
山里の幸をお召し上がりください。
前菜、
食前酒は苺酒。
新じゃが寄席。合鴨ロース蒸し。蓮根寿司。芹湯葉和え。
白だつ煎り米煮。菖蒲麩。茄子揚げびたし。
春の味覚をお楽しみください。
山の幸をお楽しみください
竈炊きのご飯などなど
山の幸を取り揃えてお待ちしております。
雲上の聖地を求めて多くのハイカーやトレッキングを楽しむ方々、
本格的な山登りをされる方々が北アルプスに訪れますくれぐれも無理のない計画でお越しくだ
さい。普段足を踏み入れることのできない奥飛騨を是非ご体感下さい。
飛騨の杉箸を使っています。
香がよく 手にもなじみ 使いやすいです。
飛騨の間伐材を利用した特注品です。
よろしかったら、お持ち帰りください。
滋味豊かな山の幸が
なんとも言えないやさしい味に仕上がりました。
あ~あ 日本人でよかった。
皆様のお越しをお待ちしております。
奥飛騨 福地温泉
山里のいおり草円(そうえん)
お問合せ
電話 0578-89-1116
福地温泉みらい応援券がお得!(4月~6月)高山市
福地温泉では高山市の補助金を受け、 プレミアム宿泊助成券「福地温泉みらい応援券」を宿泊プランに付加して販売いたします。
まことに、勝手ながら予算の関係上数量限定、利用日限定、ネット予約受付順販売の売切れごめんなさい販売となります。
何卒ご容赦ください。
【50組限定高山市助成金のおかげ今だけ】 草円の売れ筋No1 プラン
数量限定:各宿50組様限定販売となっております。(売り切れ次第終了)
利用日 :平日が対象です。(対象外の日もあり)
部屋タイプ:【木庵】および【煙香庵】です。(草庵タイプは対象外)
予約方法 :ネット予約のみ対象です。(ごめんなさい常連様…数量限定のため管理ができません)
このプランの表示金額とは別に、6,000円分のプレミアムが付いた
【福地温泉みらい応援券】購入費用:大人1名様につき6000円(現地現金払い)が別途必要となります。
2名以上ご利用の場合も、大人1名につき同様のプレミアムが付きます。
重要:小人以下のご利用時は、大人と同料金同サービスの場合に限り対象となります。(大人扱いのみ対象)
この機会に是非お得に福地温泉をご利用くださいませ。
注意事項
①使用後のプレミアム宿泊助成券「福地温泉みらい応援券」を高山市へ提出する必要がある為、
チェックアウトの際に住所、名前、電話番号を記入して頂きます(身分証の確認は不要)
②観光支援事業の為、お日にちを限定した平日のみの販売となります。
(空室状況により、ご利用可能日が後日追加されることもがあります。予めご了承ください)
③各宿50組様限定の為、売り切れ次第締め切りとなります。(売切れ後に申し込みのお客様には、3日以内にご連絡いたします)
④GOTOトラベル割引・その他の助成券との併用は出来ません。
(予約日がGOTOトラベル割引期間となった場合、 GOTOトラベル割引を利用してお泊り頂くことになります)
⑤組込みセットプランの為、当日の人数変更などは致しかねます。
また、当日前でもプレミアム券発行枚数に限りがあり増員には対応できない場合があります。
⑥枚数限定の為、超過販売を防止するためにインターネット予約限定での販売となります。
シンプル イズ ベスト! どのプランがよいか、迷っている方。
余分なものは、必要ないという方。どうぞ、ご利用ください。
ゆっくりと時が流れる古民家の空間。そこに漂う木の香り。とどまることがない山河の流れ。
普段の自分から離れて、ただ自然の中にその身をまかせ、次第に自然のリズムをとりもどしたい。そんな方に、お奨めです。
以下の場合は、ご予約いただけませんので予めご了承ください。
※名前、住所、連絡先に不備がある方。※海外在住の方。
For foreign customers,please make a reservation from [Welcome To Yamazato In Japan]
※繁忙期(正月、GW、お盆期間、祝前日、連休など)はお食事処が相席となりますので、小学生未満のお子様のご利用をお断りしております。予めご了承ください。詳しくは必ず事前にお問合わせください。
お食事は、囲炉裏を囲んで頂けます。
毎日炊き上げるご飯は、釜戸炊き。甘み、ほくほく感が違います。
飛騨牛や季節の山菜や川魚の塩焼き、五平餅など奥飛騨の厳選された郷土料理をお楽しみください。
山小屋造りの大湯は、自家源泉源泉掛け流し。
マイナスイオンたっぷりの秘密の蒸し風呂もあります。
渓流沿いの半露天風呂は眺め最高!
家族やカップルでお楽しみいただける、無料の貸切風呂(檜造内風呂付)は3か所。(予約不要)
入口の札を替えて24時間入浴可(清掃時間を除く)
【日本源泉湯宿を守る会】会員の宿
●浴槽は掛け流しであること
●宿泊客1人当たり毎分1リットルの湯量があること
●加水・加熱・蒸気造成泉は認めない
料金特記事項
大人の方(中学生以上)のみ入湯税150円が別途掛かります。2歳以上の幼児でお食事等が必要ない基本幼児は3000円の基本料のみで浴衣付(布団食事はなし)。2歳未満の乳児の方は無料となります。備考欄にご記入ください。
▼当日のご到着が17時を過ぎる場合には、お料理の準備の関係から必ずお電話下さいませ。
●お車でお越しの方へ
11月中旬より4月中旬まではスタッドレスタイヤ等の滑り止めが必要となります。
洗浄便座付
☆ネット予約の方限定サービス☆
喫茶のソフトドリンク各種 通常400円⇒100円にてご提供!(お1人様1杯限定)
【草円のポイントカード「tabica」をチェックインの際にご提出の方は、無料となります。】
料金は
3名様ご利用の場合 お1人様1000円下がります。
4名様ご利用の場合 お1人様1500円下がります。
囲炉裏を囲んでお食事して頂けます。
山小屋造りの大湯は、自家源泉源泉掛け流し。
貸切専用檜造内風呂付露天風呂が3ヵ所。入口の札を替えて24時間入浴可(予約不要お札制)。
お問合せ
山里のいおり草円
電話 0578-89-1116