草円ブログ

囲炉裏がある、山里情緒溢れる福地温泉の旅館

  • トップページ
  • 草円の魅力
  • 温泉
  • お料理
  • お部屋
  • 館内施設
  • 過ごし方
  • 観光案内
  • アクセス
  • プランから選ぶ
  • カレンダーから選ぶ
  • 客室から選ぶ
  • ご予約の確認・キャンセル

「2015年」の記事一覧

10月のお料理を1品ご紹介します。


秋桜も咲き、栗の実も落ち
澄み切った青い空をみあげると、
秋の深まりを身に染みて感じます。

福地温泉の街路樹も日に日に色づきを増しています。

茸の季節です。鍋やおみそ汁など秋ならではの深い味わい。
そして、その香り。いいですね。
福地温泉は標高1000メートルにあります。

今朝の気温は約8℃前後、日中には20℃ぐらいでしょうか。。。
肌寒い日もありますので
秋の装いでお越しください。




10月のお料理を一品ご紹介します。
松茸の土瓶蒸しです。
秋の定番ですが、季節を感じさせてくれる贅沢な一品です。

味と風味をお楽しみください。

ふわふわの真薯など実りの秋を感じていただければと思います。

どうぞ、ごゆっくりお召し上がりください。



竈炊きのご飯などなど
山の幸を取り揃えてお待ちしております。

ぬけるような秋の青空が山々を引き立たせる季節がやってきました。
雲上の聖地を求めて多くのハイカーやトレッキングを楽しむ方々、

もちろん本格的な山登りをされる方が北アルプスに訪れます。

くれぐれも無理のない計画でお越しください。

普段足を踏み入れることのできない奥飛騨を是非ご体感下さい。

加えて

飛騨の杉箸を使っています。
香がよく 手にもなじみ 使いやすいです。
飛騨の間伐材を利用した特注品です。
よろしかったら、お持ち帰りください。
滋味豊かな山の幸が 
なんとも言えないやさしい味に仕上がりました。
あ~あ 日本人でよかった。
皆様のお越しをお待ちしております。

奥飛騨 福地温泉
山里のいおり草円(そうえん)
お問合せ
電話 0578-89-1116

9月のお料理を1品ご紹介します。



暑い夏も嘘のように、
ひんやりとした空気が福地温泉を包みはじめました。
収穫の秋、実りの秋、食欲の秋に突入です。
疲れた体を心身ともに癒してくれる風の香りが今月のテーマのようです。
福地温泉は標高1000メートルにあります。
山の朝はひんやりとしてとっても過ごしやすい気候です。
残暑を避けて遊びに来てください。
今朝の気温は約15℃前後、日中には25℃ぐらいでしょうか。。。
肌寒い日もありますので
薄手の上着があると便利です。




9月のお料理を一品ご紹介します。
秋といえば茄子。茄子といえば秋
でしょう。

丁寧に焼いた茄子の豆乳寄せです。

ほんのり香ばしい薫りが酸味を添えています。

豆乳で寄せると、今までにない不思議な食感を感じます。

美味しい。うれしい。

お召し上がりください。

煮物は
秋の実りが詰まっています。
やさしい冬瓜 と 小芋に大黒占地で炊いて、

蕎麦の実の餡に姫陸蓮根を添えました。

御だしとよくあう やさしいお味です。
どれも素朴な食材ですが、実りの秋を香りで感じていただければ幸いです。

秋の味覚

竈炊きのご飯などなど
山の幸を取り揃えてお待ちしております。

ぬけるような秋の青空が山々を引き立たせる季節がやってきました。
雲上の聖地を求めて多くのハイカーやトレッキングを楽しむ方々、

もちろん本格的な山登りをされる方が北アルプスに訪れます。

くれぐれも無理のない計画でお越しください。

普段足を踏み入れることのできない奥飛騨を是非ご体感下さい。

加えて

飛騨の杉箸を使っています。
香がよく 手にもなじみ 使いやすいです。
飛騨の間伐材を利用した特注品です。
よろしかったら、お持ち帰りください。
滋味豊かな山の幸が 
なんとも言えないやさしい味に仕上がりました。
あ~あ 日本人でよかった。
皆様のお越しをお待ちしております。

奥飛騨 福地温泉
山里のいおり草円(そうえん)
お問合せ
電話 0578-89-1116

夏の高山祭 無形文化財「へんべとり」開演~8/25まで

福地温泉夏祭りが始まりました!
夏祭り
期間 7月25日~8月25日まで (雨天中止
時間 毎晩8時30分より
場所 昔話の里内 お祭り広場(福地温泉内)
 1000年の昔から舞い継がれ、無形文化財に登録されている
 「へんべとり」「牡丹獅子」の獅子舞「鳥芸」という舞を披露いたします。
会場内では奥飛騨の絵馬市も同時開催予定!



8月の5日6日と19日20日は飛騨のお餅つき体験日です。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
奥飛騨温泉郷 福地温泉  in 飛騨高山
 山里のいおり 草円
問合せ 電話 0578-89-1116

   

8月のお料理を1品ご紹介します。


ただ今
福地温泉は夏祭りの期間に入っています。
毎年7月25日から8月25日まで開催中!
上演されるのは無形文化財に指定されている
福地温泉に古くから伝わる郷土芸能の獅子舞「へんべとり」
平家の落人によって伝えられたといわれる「鶏芸」
曲芸獅子の「牡丹獅子」の3演目が上演されます。
但し、雨天の場合は中止となります。ご了承ください。


福地温泉は標高1000メートルにあります。
山の朝はひんやりとしてとっても過ごしやすい気候です。
猛暑を避けて遊びに来てください。
今朝の気温は約18℃前後、日中には30℃を超えていましたが。。。




8月のお料理を一品ご紹介します。
こちらは、ご覧のとおりでございます。

ほとんど説明は必要ないかと思いますが、

飛騨牛のサーロインです。

夏の野菜をオリーブ醤油でお召し上がりください。

飛騨のトウモロコシは甘くておいしいです。

お召し上がりください。

冷やし煮物は
郷土がほこる すくな南瓜 ほくほくした食感が栗のようだと評されます。
小芋にあま~いプチトマト と 新銀杏を合わせました。

香ばしいかおりの利休餡を掛けつる紫を添えました。

御だしとよくあう やさしいお味です。
どれも素朴な食材ですが、自然の実りを感じていただければ幸いです。



竈炊きのご飯などなど
山の幸を取り揃えてお待ちしております。

奥飛騨にも 真夏の青空が山々を引き立たせる季節がやってきました。
涼を求めて多くのハイカーやトレッキングを楽しむ方々、

もちろん本格的な山登りをされる方が北アルプスに訪れます。

くれぐれも無理のない計画でお越しください。

普段足を踏み入れることのできない奥飛騨を是非ご体感下さい。

加えて

飛騨の杉箸を使っています。
香がよく 手にもなじみ 使いやすいです。
飛騨の間伐材を利用した特注品です。
よろしかったら、お持ち帰りください。
滋味豊かな山の幸が 
なんとも言えないやさしい味に仕上がりました。
あ~あ 日本人でよかった。
皆様のお越しをお待ちしております。

奥飛騨 福地温泉
山里のいおり草円(そうえん)
お問合せ
電話 0578-89-1116

草円では、ECOナイト開催中でーす!


毎年、蛍の舞う時期に合わせてECOナイトを行っています。キャンドルだけて夜を過ごします。

2024年4月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別アーカイブ