「★奥飛騨・高山周辺の観光情報」の記事一覧
平湯大滝結氷まつり 本日最終日!
◇平湯大滝結氷まつり
高さ64mの平湯大滝が巨大な氷柱と化し、幻想的にライトアップします。
期間中、イベントバス(往復大人500円)を運行します。
福地温泉下 19:40分 発 ⇒ 平湯大滝 19:58分 着
平湯大滝 21:05分 発 ⇒ 福地温泉下 21:19分 着
開催日 毎年2月15日~25日
開催場所 平湯大滝一帯・平湯温泉地内
開催時間 午後6時~午後9時
福地温泉からはシャトルバスで20分です。
どうぞお見逃しなく!!
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり 草円
0578-89-1116
乗鞍スカイライン本日10/31まで
山岳観光の名所、
乗鞍スカイラインは本日10月31日で閉山。
上高地は11月15日に閉山となります。
これからは高山市、松本市安曇野あたりでの紅葉が見頃。
新穂高ロープウェイは通年で運行しています。
皆様のお越しお待ちしております。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
0578-89-1116
紅葉情報!
現在、上高地、新穂高ロープウェイなどがすでに紅葉の見ごろを迎えています。
福地温泉周辺も今週、来週あたりがピークになりそうです。
新穂高ロープウェイではサンセットロープウェイと題して
10/15~11/23まで夕映えにあわせ30分の延長運転を行っております。
※詳しくは新穂高ロープウェイへ直接お問い合わせください
当館へお越しの際には北アルプスの紅葉をお見逃しなく!
当館からのアクセス
新穂高ロープウェイまではお車で約20分
第一ロープウェイ乗り場から終点まで片道約30分となります。
上高地までは平湯あかんだな駐車場までお車で約10分
平湯から上高地までは片道約30分となります。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
0578-89-1116
桜、高山で見ごろ
今日は春の陽気、やっと咲き始めたたんぽぽも嬉しそうです。
現在、飛騨高山では桜の見ごろを迎えております。
これからは高山から福地温泉までの道中が徐々に咲き始め、
このあたりの見頃は5月上旬~中旬ごろとなりそうです。
今年、さくらを見逃してしまった方、もう一度さくらを楽しみたい方は
ぜひ福地温泉へお越しください。
ご予約お待ちしております。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり 草円(そうえん)
0578-89-1116
4/14日、15日は高山祭!
日本三大美祭として名高い高山祭り(国重要無形民俗文化財)が
4月の14日・15日に開催されます。
高山祭りは春の山王祭りと、秋の八幡祭りの総称をいい、
春の山王祭りは、例年、12台の屋台が引き揃えられ、
14日の夜には、曳き別れと呼ばれる夜まつりがあります。
当館へお越しの際に
立ち寄ってみてはいかがでしょう。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
0578-89-1116